2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

発言に気を付けろ

この間、上位職から発言に気を付けろと言われた。今に始まった話ではない。空気は読まない。だから出世しないのです。泥を被れないとサラリーマンの世界では出世しないというのが一番嫌いなのです。 この気を付けろとはいかがな意味だろう?何に気を付けるの…

在宅Wで突然死?

腰椎椎間板ヘルニアの手術を経験しているから、コロナ禍で自宅で仕事をする恐怖は計り知れない。エコノミークラス症候群という言葉が頭をかすめる。人間は環境に適応する動物です。そのうち仕事にかまげて忘れてしまう。 歩かないで座っていると腰痛、肩こり…

不正が起きる時

駆け出しの頃、上司は平社員の僕に「社員に間違いを起こさせてはいけない。起きたら原因は会社の仕組みに原因ある。」と教えました。性悪論ではなく、人は不正を犯してしまう生き物だという考えに立つ。 今時、現金で売上を貰う企業があったとしても直ぐにば…

自己改善ではなく自己受容

厳しい家庭教育は、子供を時にネガティブにしてしまう。それが悪いと言っているのではありません。他人と横並びに合わせに行くことが問題なのではないでしょうか?人を同じ物差しで測ることはできないと思う。 努力は大切なこと。目標を持ち進化することは死…

昔からあった褒め教育

僕は、叱られて育った(いや育っていないかも( ´艸`))世代です。とにかく、親父は厳しい人だった。その分、自分にもストイックな人ではありました。それゆえ、社会に出てもそんなに恐ろしい場面は少ないと感じました。 そして、僕も同じ子供の育て方をした…

オイルマネーは健在か?

僕が知っている原油価格の一番高い値段は150ドルです。一番安い価格は20ドルくらいだったと思います。下にチャートを上げておきます。今は59.86ドルですね。ガソリン上がっているのでしょうか? コロナ禍で経済活動が本格的戻っていないにも拘らず価格が上昇…

アパレル販売はハイブリッドで

2021年4月1日から消費税分の商品の総額表示(消費税額を含めた価格表示)が義務化されます。 これまで「税込価格だと誤認されないための措置を講じていれば、税込み価格を表示しなくてもよい」としていた特例措置が3月31日で終了します。 これまでの価格表示…

嘘はバレないと思う?

最近は、とんとお目にかかれない白紙の領収書。その昔に、泡の時代と呼ばれた頃は、バスで行けるところでもタクシーで行っていました。白紙の領収書はお小遣いとして使われてました。金額を多めに書いて差額をせしめるせこい横領です。 タクシーくらいで止め…

価値あるもの

親父がよく人間は中身だと言っていた。着ている服装で人の値打ちは決まらないと。子供ながらに名声のある人はいい身なりをしているのにと思ったが黙っていた。( ´艸`)でも、親父の事業が軌道にのった時、親父はいい車を買い、オーダーメイドのスーツを着て…

思うほど他人は気にしない

人間には、認知脳を持っています。自分自身の外、周りの環境、そこで起きる出来事、そこにいる他人を認知しようとしてるそうです。情報を取り入れて脳内で判断に利用しているんですね。 例えば、入学試験の会場では、誰を見ても優秀に見えませんでしたか?往…

やってみて分かる狂気性

自宅から会社のPCにつなげるソフトは山ほどあります。会社に残ってやるんだったら、家からリモートでつなげて事務処理だけ実行してみました。期限がある仕事だけのつもりが、気になっている仕事を片付ける習慣になりました。 会社か家か時間のけじめなくって…

レトロだけど新しいもの

歴史は繰り返される。例えば、ネクタイの幅、スーツはシングルかダブるか、パンツは広幅かスリムかなどなど。僕が80年代に着ていたタイプがやや復活してきているかな?スーツはバブルでラペル(襟)は広め。少し余裕のサイズ感で着こなす。 車も旧車と呼ばれ…

いい親だった?

僕は子供が3人います。3人ともが社会人。上の二人は結婚していて、子供もいます。僕の孫は4人です。子供を育てるのは大変なことでした。こちらの方が学ぶことばかりでしたね。 コロナ離婚という話もあったほどに、家庭に閉じ込められている。子供を持つ家…

言い伝えには意味がある

畳の耳を踏んではいけない。そう子供の頃から教えられてきました。傷むからという理由はよく聞きますが、調べてみると意外なことが書いてありました。畳の縁や敷居は結界の意味があるようです。 敷居は家の結界を意味しています。敷居は聖と俗、外界と内界と…

家の鍵締めた?

外出時に、家の鍵を閉めたっけ?と不安にあることがある。確認してみる。よしかかってる。さあ出かけようとなる。ガスはどうった?窓はどうした?再度、確認しないと出かけられない。酷くなると「強迫性障害」という病気だという。 学生時代もそうだった。勉…

考えは変わりましたか?

30年も前の話で恐縮です。雑誌に「企業競争は、目標と環境と組織構造で決まる」と書かれていた。当時は、同業種であれば似た経済環境と目標だと考えると、競争の勝敗は、組織構造で決まってしまうという。 戦略を決定する日が両社同じだとすると、決定日の直…

ネガティブになっちゃう?

巣籠需要で、年賀状が増えたと聞く。年賀状の減少の背景には、高齢化や人口減少化がある。10年以上も前の話だが、同僚から年明け初出勤日に「俺の賀状は届いてない?」と聞かれたことがある。 話を聞くとどうも賀状を出したのに、元旦に返信が来てなかったと…

睡眠は大切か?

うつ病は最近まで病気という認識はなかった。単に本人のやる気のせいだとされてきた。特に、日本はそのような精神論がまかり通っているのではないか?セロトニンという脳内のホルモンの分泌がうつ病と関わっていることも知られている。 夜眠れない。眠くなら…

感情は損を惑わす?

日本の教育の至らなさは筆舌しがたい。英語の教育、お金の教育はもとより、統計学はまったく教えてない。大学で初めて学び始めることがしばしばあるのではないだろうか。ある意味社会に出てどう役立つかの視点からは説明できない悪循環だと言える。 毎日、テ…

マグネットプレートは営業か?

わが社では、平たい柔らかい磁石に印刷をして納入している。あなたの家のポストで水道工事屋のマグネットプレートを見た覚えがあるだろう。冷蔵庫に紙を挟んでおくのに便利だからよく目が行くところに使用される確率が高い。 水道工事は、地中の水道管を施設…

ウザくないっすか?

家にかかってくる怪しい電話は取らないというのがルール。会社だとそうはいかない。悲しいかな取らざるを得ない。お客様の問い合わせには答えないことには売り上げは増えないし給料も上がらない。( ´艸`) 昨年から始まったリモートワークのお陰で所謂営業電…

クセが強い?

「働かないおじさん」は、会社に都合が良い上意下達で動く人材にするようなキャリアを強いてきた企業の責任や社会の構造でもあるという意見がある。年齢的には、僕も対象になってしまう。 「年功序列」は多様性やアイデンティティーを許さない。だから「働か…

無駄嫌い?

僕は面倒くさがり屋。2度手間、手書きを嫌う。経理をしていた頃は、会社に現金を置くのが嫌だった。小切手も手形も置きたくないし、貸金庫に行くことさえ憂鬱だった。一つ一つデジタル化を試みた。 毎日毎日、営業は出先から戻ると精算を行う。ワークフロー…

これもいいに違いない?

自分が買いたいグレードが一番高いと購入を躊躇する。買いたいグレードを超えるグレードが発売されると、買いたかったグレード買う。躊躇していた理由を納得できる理由ができるからだ。人は言い訳を探している。 こういう人間の心理的な原理はずっと以前から…

幸せは本当にそうなのか?

結婚は人生の墓場だという言葉を昔は聞いた。今は死語に近いかもしれない。昔ほどまんべんなく結婚の機会がそこら中には溢れていない。お付き合いのゴールが結婚で、結婚のゴールが墓場だとでもいうのか。 高校生のゴールは大学入学であり、大学生のゴールは…

納得できるだろうか?

日本で初めてコロナワクチン接種後に人が亡くなった。ワクチンと死亡との関連性は認められないと報道されていた。60代の女性だった。迷っていたが、止めておこうという気持ちに傾いている。 僕はインフルエンザのワクチンも受けていない。最後に、インフルエ…

問題はあなたのせいか?

人々は、仕事に押しつぶされそうになり、メールに埋もれ、重要な優先事項に集中できない。みんな日々経験していることだ。1日のうち本当に必要な仕事をしているのは何時間だろう。チャット、メール、電話の処理に追われる。 「ほとんどの人は孤立・単独で働…

その思いは本当か?

駆け出しのSEは、人数の削減は正義だと思っていた。とにかく、二重の仕事を徹底的に止めさせた。目標も達成されて、大きな評価受けた。一方で、事務方には嫌われ者になった。潜在的に出世の道具と思ってはいなかったか自信はない。 ポイントは、仕事を再編成…

「なるようになる」?

僕はどちらかと言うと諦めがよくない。足掻いてなんとかしようとする。ストレスが溜まることこの上ない。家内は「なるようになるのよ。」と言う。たぶん、僕は頭が固く家内は頭が柔らかいと感じる。 「なるようになるのよ。」というのは、適当に諦めろと言っ…

小栗旬は美味そうに食べてるか?

小栗旬さんがCMで美味しそうに食べている味の素のシューマイは、実は冷凍食品だ。美味しそうな香りが伝わってきそう。日本の冷凍技術は世界最高で、フィルムの包装材料の技術も最高なのだ。 スーパーやコンビニで冷凍食品コーナーを見て欲しい。加工食品は冷…